あるフランス人の話。
フランス語を日本人に教えていて、生徒がまだ習い始めで難しいことが分からないから何か簡単な例文を使ってみようと思った。おそらくそのフレーズを最初はフランス語で言ってから、自分の知っている限りのつたない日本語でそのフレーズを言ってみたらしい。
それが
「私は思います。だから私はいます。」
みんな「????」
きょとんとしてしまったそうです。
そのうちその真意がわかった人が「先生、それは日本では※~ωD:@×と言うんですよ。」
と教えてくれたが、その日本語の文章の中に全然自分の知っている単語はなくてまるで意味が分かってなかったとのこと。
私も最初は何を言ってるんだろうなあ、と思ったけど
フランス人だしもしかしてあれ!と思って言ってみました
「我思うゆえに我あり」の事かな??
フランス語だと「Je pense donc je suis 」になるそうです。ラテン語でコギト・エルゴ・スム( Cogito Ergo Sum)と言ってこっちの方が日本人には馴染みやすいかも。
(英語だとI think so I amなのかな??あ、今調べたらI think, therefore I am.だそうです)」
確かに構文的には初級の人には良い感じ。
ええ、文法的にはシンプルだけど言っている意味は深いですよねえ。(←ってほんとにあなたわかってんのかしら。。。)
Je pense donc je suisを「我思うゆえに我あり」と訳した人はすごいなあ。
これが「私は考えます。だから私はいます。」だったら印象が大違いだよねえ。
このフランス人には「ワレオモウユエニワレアリ」って言われたら「ワタシハカンガエマス。ダカラワタシハイマス。」と全く重なる言葉がないし、全然違う言葉だとしか思えないよねえ。それでひとしきりワレはワタシと同じである。ダカラはユエニと同じである。でも日本語の古い言い方なんだとか色々説明してみました。いやー、日本語は難しいなあ。
フランス語を日本人に教えていて、生徒がまだ習い始めで難しいことが分からないから何か簡単な例文を使ってみようと思った。おそらくそのフレーズを最初はフランス語で言ってから、自分の知っている限りのつたない日本語でそのフレーズを言ってみたらしい。
それが
「私は思います。だから私はいます。」
みんな「????」
きょとんとしてしまったそうです。
そのうちその真意がわかった人が「先生、それは日本では※~ωD:@×と言うんですよ。」
と教えてくれたが、その日本語の文章の中に全然自分の知っている単語はなくてまるで意味が分かってなかったとのこと。
私も最初は何を言ってるんだろうなあ、と思ったけど
フランス人だしもしかしてあれ!と思って言ってみました
「我思うゆえに我あり」の事かな??
フランス語だと「Je pense donc je suis 」になるそうです。ラテン語でコギト・エルゴ・スム( Cogito Ergo Sum)と言ってこっちの方が日本人には馴染みやすいかも。
(英語だとI think so I amなのかな??あ、今調べたらI think, therefore I am.だそうです)」
確かに構文的には初級の人には良い感じ。
ええ、文法的にはシンプルだけど言っている意味は深いですよねえ。(←ってほんとにあなたわかってんのかしら。。。)
Je pense donc je suisを「我思うゆえに我あり」と訳した人はすごいなあ。
これが「私は考えます。だから私はいます。」だったら印象が大違いだよねえ。
このフランス人には「ワレオモウユエニワレアリ」って言われたら「ワタシハカンガエマス。ダカラワタシハイマス。」と全く重なる言葉がないし、全然違う言葉だとしか思えないよねえ。それでひとしきりワレはワタシと同じである。ダカラはユエニと同じである。でも日本語の古い言い方なんだとか色々説明してみました。いやー、日本語は難しいなあ。