私のウェブサイトに外国人向けに日本の顔文字の紹介をしているページがあって、そのページは私の個人サイトの中で唯一アクセス数が多いページです。(あとはひっそり個人サイトレベルのアクセスです。)
別に大したことではないと思っていたのですが、このページを作った当時は意外にそういうページが無かったようで、とうとうWikipediaとかYahooのディレクトリの絵文字(英語ではSmileyとかEmoticonと言います)のページに勝手にこのページへリンクが貼られていたりするようになりました。でも、作ったのは大分前なので今はもうちょっと色々な説明が出てきているかもしれません。ひそかに日本ョ顔文字世界征服計画(←おいおい)を狙っている私としては、少しでもこのスタイルの顔文字が世界中に普及したら、それは密かな私の喜びなのです(ってブログにここまで書いていたら密かでもなんでもないか。)
ときどきこのページへの反響が色々な国の人から来るのですが、それがなかなか面白いんですね。で、この間はフランスの文化芸術系の雑誌から問い合わせがあった。これを記事にしようとしているらしい。でも、サブカルチャー系の雑誌じゃなくて、わりとまじめなアートも扱う雑誌のようで、コンタクト取ってきている人もなんだか本当にまじめな感じ。だけど、せっかくなので従来の顔文字もありますが、2chの顔文字もありまっせ、と教えてあげました。なんか興味を示してました(笑)。
それにしても、くずれおちる男(だと思ってたら下のサイト見たら「くずれおる男」になっていました。なんだか文学的な表現ですね。)にしても
( ○|‾|_ とか orz とかのこと)この造形力はすごいなあっていつも思うんです。
(・∀・)イイ! ←そして、これとかすごいかわいいですよねえ。
そして、この口の部分のAが逆になった所は、なんの文字だろうと思ったら論理式に使われる記号なんですって。素晴らしいなあ。
○|‾|_は全角文字が使われているので、とりあえず半角だけで作れるorzを海外に流行らせたいものです。知っている人はもういるようですが、普及しているかというとまだまだのようですので。
関連リンク:くずれおる男のコレクション
言語執着系のひそかな楽しみでした
別に大したことではないと思っていたのですが、このページを作った当時は意外にそういうページが無かったようで、とうとうWikipediaとかYahooのディレクトリの絵文字(英語ではSmileyとかEmoticonと言います)のページに勝手にこのページへリンクが貼られていたりするようになりました。でも、作ったのは大分前なので今はもうちょっと色々な説明が出てきているかもしれません。ひそかに日本ョ顔文字世界征服計画(←おいおい)を狙っている私としては、少しでもこのスタイルの顔文字が世界中に普及したら、それは密かな私の喜びなのです(ってブログにここまで書いていたら密かでもなんでもないか。)
ときどきこのページへの反響が色々な国の人から来るのですが、それがなかなか面白いんですね。で、この間はフランスの文化芸術系の雑誌から問い合わせがあった。これを記事にしようとしているらしい。でも、サブカルチャー系の雑誌じゃなくて、わりとまじめなアートも扱う雑誌のようで、コンタクト取ってきている人もなんだか本当にまじめな感じ。だけど、せっかくなので従来の顔文字もありますが、2chの顔文字もありまっせ、と教えてあげました。なんか興味を示してました(笑)。
それにしても、くずれおちる男(だと思ってたら下のサイト見たら「くずれおる男」になっていました。なんだか文学的な表現ですね。)にしても
( ○|‾|_ とか orz とかのこと)この造形力はすごいなあっていつも思うんです。
(・∀・)イイ! ←そして、これとかすごいかわいいですよねえ。
そして、この口の部分のAが逆になった所は、なんの文字だろうと思ったら論理式に使われる記号なんですって。素晴らしいなあ。
○|‾|_は全角文字が使われているので、とりあえず半角だけで作れるorzを海外に流行らせたいものです。知っている人はもういるようですが、普及しているかというとまだまだのようですので。
関連リンク:くずれおる男のコレクション
言語執着系のひそかな楽しみでした