選挙が近づいてきました。
今回も年金問題がまた浮上してきました。
未統合データ5000万件!とか1430万件!とか
とてもショッキングな数字です。
ちなみに後半の1430万件は6月6日に民主党の長妻昭議員が質問してわかったことなんですよね。
最大1400万件」不明 年金記録不備、厚労相認める
上記のリンクが切れている場合はこちらを参照 中国新聞より
「社会保険庁の年金記録不備問題で、基礎年金番号に統合されず該当者不明のまま「宙に浮いた」記録約五千万件とは別に、紙台帳で管理されていた厚生年金の手書き記録の一部が社保庁のコンピューターに入力されず、未統合のままとなっていることが六日、分かった。野党は「最大で千四百万件に上る可能性もある」と指摘。追及を一段と強める構えだ。
(中略)
六日の衆院厚生労働委員会で、民主党の長妻昭氏が「五千万件とは別に(未統合記録が)あるということでよいか」と質問。柳沢伯夫厚生労働相は「結果としてそういうことになる」「統合されていない記録もある」と述べた。」
それでね!いまでこそ5000万件だとか騒いでますが、そもそもこの話が出たのは
今年の2月なんですよね。これも長妻さんの質問が発端なんですね
そもそも2月だったけど、その時はメディアも国会もそんなに騒がなくて
今になってこんな大騒ぎになっているという事みたいです。
【検証 年金攻防】(上)事態甘くみた政府 民主議員こつこつ追及
リンク先が見えない場合はこちら
産經新聞より
この産經新聞の記事はとても良くまとまっていて、長妻昭議員がどういう風にこの問題を継続して追いかけていたかというのがよくわかります。
「業を煮やした民主党は昨年12月、国政調査権の一種である衆院の予備的調査制度を利用し、社保庁に回答を迫った。ようやく今年2月16日、社保庁が出してきたのが、5000万件の未統合だった。」
長妻さんは3年前の未納問題やグリーンピアのころからずーっと年金問題を調べていたんですね。
当初、民主党はこの問題については弱点があったんですね
「社保庁職員の大半が加入する自治労や日教組は民主党の支持団体だ。与党が通常国会で「3本の矢」の関連法案を次々と成立させつつ自治労や日教組への批判を強めれば、民主党の足を止められる。さらに、世論を味方につけ、参院選を有利に運べるはずだった。」
上記の記事より。
なので、与党は民主党は社保庁へ切り込みにくいだろうと思ってたわけです。
もう一つ長妻さんを取り上げた記事があるのでリンクしておきます。
●「年金」で勝負に出る民主 見えない場合はこちら
今日あたりは、安倍首相がこの問題を昨年末から認識していた、という記事を見かけました。
「【検証 年金攻防】(上)事態甘くみた政府 民主議員こつこつ追及」の記事を見ると
ちょうど一年くらい前からこのことについて追求している。
「だが、長妻氏は事実を丹念に追い、執拗(しつよう)に調査を続けた。ついに、ちょうど1年前の昨年6月15日、65歳以上の年金受給者のうち基礎年金番号に未統合の記録が総計2300万件あるとの事実を社保庁から引き出し、翌日、国会で追及した。」
で、半年待たされて
「業を煮やした民主党は昨年12月、国政調査権の一種である衆院の予備的調査制度を利用し、社保庁に回答を迫った。」
と書いてありますね。
いやー、国会議員さんの仕事って、なかなかわかりにくいけど
こういう風に見ると本当にコツコツやってるんだなーって思います。
長妻議員にはこれからも期待しています。
今回も年金問題がまた浮上してきました。
未統合データ5000万件!とか1430万件!とか
とてもショッキングな数字です。
ちなみに後半の1430万件は6月6日に民主党の長妻昭議員が質問してわかったことなんですよね。
最大1400万件」不明 年金記録不備、厚労相認める
上記のリンクが切れている場合はこちらを参照 中国新聞より
「社会保険庁の年金記録不備問題で、基礎年金番号に統合されず該当者不明のまま「宙に浮いた」記録約五千万件とは別に、紙台帳で管理されていた厚生年金の手書き記録の一部が社保庁のコンピューターに入力されず、未統合のままとなっていることが六日、分かった。野党は「最大で千四百万件に上る可能性もある」と指摘。追及を一段と強める構えだ。
(中略)
六日の衆院厚生労働委員会で、民主党の長妻昭氏が「五千万件とは別に(未統合記録が)あるということでよいか」と質問。柳沢伯夫厚生労働相は「結果としてそういうことになる」「統合されていない記録もある」と述べた。」
それでね!いまでこそ5000万件だとか騒いでますが、そもそもこの話が出たのは
今年の2月なんですよね。これも長妻さんの質問が発端なんですね
そもそも2月だったけど、その時はメディアも国会もそんなに騒がなくて
今になってこんな大騒ぎになっているという事みたいです。
【検証 年金攻防】(上)事態甘くみた政府 民主議員こつこつ追及
リンク先が見えない場合はこちら
産經新聞より
この産經新聞の記事はとても良くまとまっていて、長妻昭議員がどういう風にこの問題を継続して追いかけていたかというのがよくわかります。
「業を煮やした民主党は昨年12月、国政調査権の一種である衆院の予備的調査制度を利用し、社保庁に回答を迫った。ようやく今年2月16日、社保庁が出してきたのが、5000万件の未統合だった。」
長妻さんは3年前の未納問題やグリーンピアのころからずーっと年金問題を調べていたんですね。
当初、民主党はこの問題については弱点があったんですね
「社保庁職員の大半が加入する自治労や日教組は民主党の支持団体だ。与党が通常国会で「3本の矢」の関連法案を次々と成立させつつ自治労や日教組への批判を強めれば、民主党の足を止められる。さらに、世論を味方につけ、参院選を有利に運べるはずだった。」
上記の記事より。
なので、与党は民主党は社保庁へ切り込みにくいだろうと思ってたわけです。
もう一つ長妻さんを取り上げた記事があるのでリンクしておきます。
●「年金」で勝負に出る民主 見えない場合はこちら
今日あたりは、安倍首相がこの問題を昨年末から認識していた、という記事を見かけました。
「【検証 年金攻防】(上)事態甘くみた政府 民主議員こつこつ追及」の記事を見ると
ちょうど一年くらい前からこのことについて追求している。
「だが、長妻氏は事実を丹念に追い、執拗(しつよう)に調査を続けた。ついに、ちょうど1年前の昨年6月15日、65歳以上の年金受給者のうち基礎年金番号に未統合の記録が総計2300万件あるとの事実を社保庁から引き出し、翌日、国会で追及した。」
で、半年待たされて
「業を煮やした民主党は昨年12月、国政調査権の一種である衆院の予備的調査制度を利用し、社保庁に回答を迫った。」
と書いてありますね。
いやー、国会議員さんの仕事って、なかなかわかりにくいけど
こういう風に見ると本当にコツコツやってるんだなーって思います。
長妻議員にはこれからも期待しています。
|
ところで、本件は多くの人が勘違いされているのですが、長妻君は国会議員。
つまり法律を立案する権限があるのです。
2300万件の未統合の記録が見つかった時点で、これをどうにかする法律を立案し、議員立法するのが仕事。半年も待って業を煮やす必要はないのです。1000万件超えれば十分でしょう。
ちなみに長妻君はこつこつと追求していません。政府に問題がありそうな物に百を超える質問主意書をぶつけ下手な鉄砲を撃っていたら、当たった。実はそういうことです。
ついこの間は耐震偽装を攻撃していましたし。
ちなみに現場から見ると、未統合の記録を放置しておいたことが問題視されていますが、コストを考えると必ずしも間違っているとは言えません。
なぜなら、国民一人一人を捕捉できる社会は管理社会であり、常にどこに住んでるかなど政府機関に見張られているのはあり得ません。
だからこそ国民年金法にも「氏名の変更や住所変更などの場合は届け出なければならない」となっているのです。
でも多分届け出ないでしょう。そうすると「宙に浮いた記録」になります。
これを年金支給時に通知し、「おかしい」など確認してもらうことにより修正すること自体は合理的なやり方です。
民間でいえば、生命保険も自動的に下りるのではなく申請ですし。
問題は、その「おかしい」という抗議にきちっと対応しているか、また社会保険庁が不注意で記録をなくしていないか、ということで、この部分は責任が重大だと思います。
要するに何が言いたいかと言いますと、例えば警備員が「あそこに不審な奴がいる」と指摘して「良く見つけた」と言われたあと、「アレは怪しい、私が見つけました」と言い続けて賞賛されるでしょうか。「取り押さえろ」となると思います。
警備員が不審者を見つけ、取り押さえるのが業務であるのと同じで、国会議員は問題を見つけ法案を作るのが仕事です。
問題が明らかなのですから、社会保険庁がおかしい、私が指摘しましたと選挙対策に使うのは、やはりおかしな事だと言うことです。