韓国刺繍を習っているので、
そっちの方ではいくつか練習したものがあるのですが、
ここにはまだ載せてないものもあります。
今回は、パッチワークみたいなものに挑戦してみました
材料は、キットで売ってます。
細かいところはかなり怪しいですが、
とりあえずできました。
四角を縫い合わせたあと綿を詰め、縫い閉じます。
そして、頂点のを上下に糸を通してぎゅっと引いて結んであるので
このようにくぼんでいます。
が、入れた綿の量が最初足りなくて
ふにゃふにゃだったので、足し直しました。
そのパンパンになったものに
上下に糸を通して、くぼむまで引っ張って結ぶのは
出来上がり写真をみただけではわからない大変さでした。
それとも、何かきっともっと楽な方法があるのかもしれませんが、、
まだまだネタはあるので
作り続けます。
年末年始くらいから色々道具をそろえ、材料も「これ何かに使えるかも」みたいな意味不明なものを取っておいたり、さらには、デジタルで描いていた以前の時代の画材やそのほかの道具も実家から持ってきたりしたので、ものはどんどん増えつつあります。うーん、やばい。
そっちの方ではいくつか練習したものがあるのですが、
ここにはまだ載せてないものもあります。
今回は、パッチワークみたいなものに挑戦してみました
材料は、キットで売ってます。
細かいところはかなり怪しいですが、
とりあえずできました。
四角を縫い合わせたあと綿を詰め、縫い閉じます。
そして、頂点のを上下に糸を通してぎゅっと引いて結んであるので
このようにくぼんでいます。
が、入れた綿の量が最初足りなくて
ふにゃふにゃだったので、足し直しました。
そのパンパンになったものに
上下に糸を通して、くぼむまで引っ張って結ぶのは
出来上がり写真をみただけではわからない大変さでした。
それとも、何かきっともっと楽な方法があるのかもしれませんが、、
まだまだネタはあるので
作り続けます。
年末年始くらいから色々道具をそろえ、材料も「これ何かに使えるかも」みたいな意味不明なものを取っておいたり、さらには、デジタルで描いていた以前の時代の画材やそのほかの道具も実家から持ってきたりしたので、ものはどんどん増えつつあります。うーん、やばい。
|