流行りモノ

スペイン語で「そんなの関係ねえ」

スペイン語で「そんなの関係ねえ」

というのを見つけたのでメモ。

日本語字幕付き そんなの関係ねえ スペイン語版

「そんなの関係ねえ」という部分はスペイン語らしいけど
なんというか響き的にあまり違和感がない!

フランス語だったらどうかなー
やっぱりちょっと真抜けた音になってしまいそうだなー
Ca ne me regarde pasかな?
なんだろう?

各国語バージョン、存在していたら収集したくなってしまいます。





 

 

【お詫び】スパムQuechupは無視してください!

QuechupというSNSっぽいサイトから招待状が来たので
twitterとかと同じような
いつもの軽いのりで登録してしまったら
実はスパムらしいです。

私の名前の招待状が送られてしまった人がいると思います。
ご迷惑をおかけして大変申し訳ありませんでした。

Quechupというところから
私の名前で招待状が来たら無視して削除してください。

http://www.atmarkit.co.jp/news/200709/11/sns.html
スパムSNS? 「Quechup.com」の危険度

quechupでググったら
やまぐちさんの記事が3番目にヒットしたのは
さすが!という感じ。
情報が早いです!!!
http://www.h-yamaguchi.net/2007/09/quechup_7a12.html

私はMacだったのでスパム系は基本的に
自分には関係なものというイメージ
だったのですが、今回のは参りました。。。

本当にすみませんでした。

伊勢のおみやげ

ちょっと前になってしまいましたが、3月18日にふらっと伊勢へ行ってきました。

伊勢のお土産といえば、もちろん赤福

そこら中に赤福の看板がありましたが、
とりあえずわざわざ本店で買ってみました(東京でも余裕で買えるからね。。)。

そうしたらねー
もう一つ買いたいものがあったけど、買うのを忘れてしまったんです。
それは→→→→→→→→→→→→伊勢新聞

どうしてかというと2ちゃんねるでされている
メディアの格付けがあって、それに上位ランキングされているからです。だから、ほんものを見てみたかったんです。ええ、それだけです。はい。くだらなくてすみません。。

ーーーーーーーーーー
出典は2ちゃんねるなのですが、2ちゃんねるの板へリンクを貼っても
消える可能性が多いので、転載されているサイトの方を紹介しておきます


今一番神に近い新聞   : 東海新報
神々しいまでに      :北國新聞 ↑急上昇中!
神のお膝元にある新聞 : 伊勢新聞
+++++++++++++【 神の壁 】+++++++++++++++
割と安定してる       :産経新聞 ( *・ー・)
出来不出来が激しい   :静岡新聞、山陰中央新報
最近空気読んでる     :読売新聞 ミ ■Å■彡y━~~
やれば出来る子      :朝鮮日報、大紀元時報
コンスタントにだめぽ   :神奈川新聞、中国新聞
                新潟日報、盛岡タイムス
逝ってよし          : 日本海新聞
---------【 あなたの知りたくない世界 】--------
意外とまとも        : 赤旗(医療・増税・サラ金関連)
(゚∀゚)            : 東奥日報、岩手日報、時事通信
(´Д`)              : 神戸新聞
('A`)             : 琉球新報、京都新聞
m9(´Д`)         : 河北新報
---------【 早く消えて欲しいあの世 】----------
誤惨家           :沖縄タイムス、信濃毎日、西日本新聞
諸悪の元凶        :共同通信、朝日新聞(-@Д@)
何か             :愛媛新聞
また大西か         :ニューヨークタイムズ東京支局
--------------【 ネタ 】---------------------
チラシの裏         : 北海道新聞、日本経済新聞
不治の病          : 東京新聞、中日新聞
-------------【 同人誌 】--------------------
毒電波            : 赤旗(憲法・外交関連)
ペットのトイレ        : 聖教新聞
-----【サイレント魔女☆リティ】------------
(*^ー゚)/~~ふーびっくりした☆ :毎日 ( ;´m`)


【関連URL】 ●伊勢新聞


 

 

ダライラマのチェーンメール

友だちからダライラマのチェーンメールをもらった。チェーンメールのためならダライラマでもネタにするか!って感じ。これはマントラだとか、何通送ったらこんな幸せが来るとか突っ込みどころ満載です。というわけで晒します。

ちなみに以前フランス語のキリスト教系チェーンメールももらったことがあります。
http://hiroette.blog.drecom.jp/archive/1018
聖テレーズが使われちゃってます。メールを転送とか以外はどっちもそれなりにありがたいことが書いてあるのにそれがチェーンメールとは。

アラーの神とか仏教ネタとかもあるのかも知れないですね。。。

以下そのメールの内容です。

---------
友達からダライラマからのメッセージメールがきたので転送します
一人でも多くの方にシェアして下さい。
読み終わった後は あなたの大切な方にお伝えください。これはマントラです。 読んだら 96時間以内に転送して下さい。 あなたがどんなに警戒心の強い人でも、確信さえあれば驚くほどすばらしいことがあなたに起きます!!

『生き方』インストラクション

1,大きな冒険を伴う大いなる愛と行いを大切にしなさい
2,失うものはあっても与えられた教訓は失わないこと
3,3Rをならうこと-自身を敬い-相手を敬い-自分の行動全てに責任を持ちなさい
4,求めているものが手に入らなくても,実はそれが幸運である事もあるのです
5,ルールを学ぶと正しいルールの破り方も学べます
6,些細な争いで、大切な関係に亀裂をいれてはいけません
7,間違えだと気付いたら、すぐに過ちを正す行動をとりなさい
8,一日の中で、一人で過ごす時間を持ちなさい。
9,変化に寛大であれ。しかしながら自分の価値を失うなかれ。
10,時には沈黙が一番の答えである。と言うことを忘れない事
11,正しく気高く生きなさい。年齢を重ね過去を振り返る時に、二度に渡って、人生を楽しめるようになるでしょう。
12,あなたの家庭にある愛に満ちた空間こそが、あなたの人生の基盤なのです。
13,愛する人との間に相違が生じたら、今、起きていることだけに対処すること。
14,自分の知恵を分かち合いなさい。それが不滅を実現する道なのです。
15,この地球に優しくあれ。
16,一年に一度、まだ見知らぬ土地に訪れなさい。
17,互いが必要する以上に愛しあうところには,最高な関係が存在しています。
18,手に入れるために諦めた事が、自分の成功だと判断しなさい
19,愛を臨み,自由気ままに扱いなさい。
このマントラを最低5人に転送しましょう。 輝かしい人生が訪れます。

0~4人 あなたの人生は上向きます
5~9人 あなたの人生は自分の望む通りになります
10~14人 3週間以内に少なくとも5つの驚きが訪れます
15人 あなたの人生は劇的に向上し、未だかつて無い程の願いが形となって現れます

あなたに幸運あれ。

☆☆

【関連記事】
●フランスからのチェーンメール? [2005年03月04日(金)]




 

 

13は縁起が悪いので14にしろとクレーム

ベルギーの航空会社が機体デザイン変更 「13+1」1つ加えて悪魔払い!?

縁起の悪い旅客機には乗りたくない-。こんな客の声に抗しきれず、ベルギーの新規航空会社ブリュッセルエアラインが23日までに機体デザインの変更に追い込まれた。

 AP通信によると、同社は旅客機の尾翼に頭文字の「b」をデザインしたロゴを13個の赤い円で描いた。ところが、キリスト教で特別な意味を持つこの数字に、米国やイタリアの客から「悪運をもたらす」と大ブーイング。同社は円を1個付け加え14個にすることを決断し、同日までに塗装を施した。

とのこと
http://www.business-i.jp/news/world-page/news/200702240029a.nwc
Fujisankei Bussiness iより

へーーー、すごいねー
どんなマークなんだろう?
と思ってみてみました。

こちら
http://company.brusselsairlines.com/en/brands/

なるほどーーーー!!
確かにbの形になってる!

しかし、クレームつけた人はこのマークの粒の数が13だとか
よく気づきましたねー

日頃から丹念に気にしているんだろうなー

日本だと縁起が悪いのは4とか9だけど
これは視覚的にみてもすぐわかる程度の数だけど
13ってちょっと多いですよね。

「おおっ!今日買ったリンゴの数が13個だ!縁起が悪い!」
とかって数えないとわからなそう。

しかし、デザイナーからしてみると
それほどデザインに大々的な影響がある変更じゃなくて
よかったんじゃないですかね。
作成したデザイナーさんは「バランスを考えて作ったのに。。。」
って言ってるみたいですが。

まあ、でも許容範囲かな。。。


 

 

プロフィール

drecom_hiroette

タグクラウド
QRコード
QRコード
  • ライブドアブログ