言語執着系

2ちゃんねるのアスキーアートの描き方

2ちゃんねるのアスキーアートの描き方
を見かけたのでメモ

出典はここ
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1173583032/

↑日が経ったら読めなくなってしまうかもしれないけど
一応記録しておきます。

2ちゃんねるのアスキーアートって本当にすごいなーって思ってたんだけど、
こういうノウハウが確立されていたんだーってところにすごく納得と感動。

ちなみに下に出てくるAAEとはギコペはそういうものを描くツールみたいですね。

→AAE
http://aaesp.at.infoseek.co.jp/

→ギコペ
http://www.geocities.co.jp/Milano-Aoyama/5173/
アスキーアート支援ソフト「ギコペ」

ソフト開発の経緯

最近の2ちゃんねるにおける、アスキーアート技術の目覚ましい向上が主な理由です。

2ちゃんねるの遺産に成りえる、高度なキャラクターなど、これは残していくしかないだろう、と
勝手に考えました。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

もう、ほんとこういう感覚は鳥獣戯画の時代から日本人のDNAにしみ込んで離れないということなのかしら(笑)
ツールが変わっても、メディアが変わっても、きっと何かを表現し続けていくんだろう。すごいなー

ちなみに下の3人のキャラクターも韓国人、日本人、中国人が表現されている。日本人の「ω」はなんか動物の鼻みたいなのの表現かと思っていたのだけど、出っ歯という意味だったんでしょうかね。外国だと典型的な日本人は眼鏡に出っ歯で描かれることが多かったようですが。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

75 名前: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん ? Mail: sage 投稿日: 07/03/11(日) 12:54:56 ID: q4sLpPRJ

>>38
とりあえず道具の調達から。AAEとギコペは手放せない。
で、まず基本的なAAを集める。
この板用ならモナー、ニダー、シナー、サムー等のキャラを重点的に。
キャラと噴出しの組み合わせ等簡単なAAから練習。
ドットズレの修正方法や左右の体の向きの書き分けを習得する。
慣れたらAA系の板から小道具や背景になるAAを集めて
組み合わせてみるのもいい。
次はオリジナルAAを作るために、大小の円、左右に傾いた斜め線、立方体の
書き方を覚えたり、素材を集めたりすること。
上級ステージとしては写真を下敷きにして(AAEにそういう機能がある)
人物の顔や建物、乗り物、風景等を描き練習を兼ねて作品とする。

テンプレートとして↓の様な素材セットをもっておくとかなり便利で、実際によく使うよ。(中略)
こういう素材が色々あるからスレが立ってから短い時間で完成させることが出来るわけです。

   右上がり(1) ,:'
   右上がり(2) _.ィ´
   右上がり(3) _,..-ー''"´
   右上がり(4) _,,.;:--''"´
   右上がり(5) _,,..-一='''"~´
   右下がり(1) `:、
   右下がり(2) `丶、
   右下がり(3) `ー-、_
   右下がり(4) ``‐-、._
   右下がり(5) ~``''=ー-、..,,_
   右下がり(6) `ヽ.
             ‘、.._
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

なんていうか個人的には長年の謎が解明されてとてもうれしい!という感じ。

あとは、こういう認識を持つ日本人の感覚が気になるわけで。文字を絵として見る人たちはほかにもいるわけで、でも、長年海外のアスキーアートをウォッチしている私としては、やはり日本以上、あるいは同等のバリエーションを持つ言語圏を見つけられていない。

韓国はそれでもかなりバリエーションありますね。
やはり表意文字と表音文字を同時に使っているからなのかなあ、と思ったりします。



 

 

オバサンジョ大統領関連で

最近、このようなまじめなニュースがありました。

「ナイジェリア与党、オバサンジョ大統領の後継候補を選出」

http://www.asahi.com/international/update/1217/005.html

「2006年12月17日18時26分
 ナイジェリアからの報道によると、与党「国民民主党」(PDP)は17日の党大会で、99年から2期務めるオバサンジョ大統領の任期満了に伴い、来年4月に予定される大統領選の後継候補として、北部カシナ州のウマル・ヤラドゥア知事(55)を選出した。」
アサヒ・コムより引用

まじめなまじめなニュースです。
しかし、大統領の名前が、、、オバサンジョってところで
また日本人としてはいろいろな妄想が働いてしまうのではないでしょうか。

叔母三女大統領

そうしたら、2ちゃんねるでこんな面白いものを見つけました。
やはり日本人としてへんな響きがする海外の要人の名前を集めたリストです。
以下のよう。。
-----------------------------------------

(役職は当時のまま)
( ´_ゝ`)フーン国防相…(イギリス)
(*´Д`)アハーン首相…(アイルランド)
v。。v
ミ○彡 タラバニ大統領・・・(イラク)
  ∧_∧
( ・∀・) モラー長官・・・(アメリカ)
アラヤダ!!( ゚Д゚)オバサンジョ大統領・・・(ケニア)
   チュー
( *´3= <,, `Д´> アイゴー  ストロー外相(イギリス)
(゜∀。)アホ首相(フィンランド)
(゚Д゚#)ゴルァー ・・・コラー司法・警察相(スイス)
( ` Д´)、ガーッペ ッ ・・・タン副首相(シンガポール)
 ,、_,、      
 l ゚(・)゚l・・・クマ・ラトゥンガ大統領(スリランカ)
(ノ∀`) アチャリア財務次官・・・(ネパール)
(*゚ー゚) シー・ICJ国際司法裁判所長
(*゚ー゚) 志井 日本共産党幹部会委員長(日本)
マンドクセ('A`)  ダリィ環境大臣……(グアテマラ)
コネ-(゚A゚)- !!  コネ経済財政相…(マリ)
(´・人・`)    タノム首相……(タイ)
(-_-)     ヒッキー大佐・・・(アメリカ陸軍)
or2       シリー内相・・・(ドイツ)
or2=3     ガスイモフ外相・・・(アゼルバイジャン)
ハァハァ(;゚∀゚)  オナル経済担当国務大臣・・・(トルコ)
(ひ;)     アベ大蔵大臣・・・(ソロモン諸島)

つづき
(役職は当時のまま)
アイルランド…フリン環境相
コートジボワール…マンゴウ大佐
スウェーデン…ローション環境相
スロバキア…コカン外相
フィンランド…アホ首相
フィンランド…ヤッパ・スッキヤネン(;´Д`)ハァハァ外相
ハンガリー…ペポー環境相
ロシア…バカーチン元内相
ブラジル…ルーラ大統領
ボリビア…バカ・ディエス上院議長
アメリカ…ライス国防長官J('A`)し
国連…ガンバリ国連政治局長(ナイジェリア人)
スシロー・バンバン・ユドヨノ大統領(インドネシア)

-----------------------------------------

ちょっと下品なのもありますが
とりあえず載せました。

とおもったら、
フィンランド…ヤッパ・スッキヤネン外相
はいない
、との記事がネット上に、、、

ということで、すみません
上記のリストの全ての人の存在を確認して載せておりません。
(たぶんほとんど実在だと思いますが。)
2ちゃんねるの何がすばらしいか、というと
こういう集合知だと思います。
一人で調べようとすると大変だし、
がんばって調べても仕事に役に立つものと言う訳でもないことも多い。
そんな情報を2ちゃんねるを見ている人たちが
よってたかって調べまくって集めてくれば
結果は面白いものになるんですね。

面白い面白い。



     
 

 

4000円以上する本を衝動買いしてしまった。

4000円以上する本を衝動買いしてしまった。

「世界言語への視座」
歴史言語学と言語類型論
http://www.amazon.co.jp/gp/product/4385362777

きゃーーーー、めちゃくちゃ面白そう。

本当は今日はかぜを引いていたので寝ていようと思って何かいい本ないかなーと本屋を巡っていたら見つけてしまったのです。

本命は三木成夫の内蔵と子供のはたらき(だったかな?)がよかったけど、そんなのはいつも売ってる本じゃなかったし。

いいねーいいねー。

薬で寝付く前にどのくらい読めるかな。

【追記】
amazonのこの本と合わせて買いたいのところ
言語類型論入門―言語の普遍性と多様
やばいっっっ

amazonの術中にはまらないようにしなくては(笑)

【追記2】
>本命は三木成夫の内蔵と子供のはたらき(だったかな?)

内臓のはたらきと子どものこころ」です。子供に働かせてどうする!?(爆)

という突っ込みを某コミュニティで入れられてしまいました(笑)
確かにこどもに働かせてどうする??


     
 

 

アラビア語で日本の顔文字

アラビア語のブログで日本の顔文字について
取り上げているページ発見!

http://pcnvg-stuff.blogspot.com/2005/12/japanese-smileys.html

なんか嬉しい。

ドイツ語でも熱く語っているっぽいブログ発見
http://www.einfach-persoenlich.de/2005-12-21/webdesign-deutsche-laecheln-anders-japaner-auch.html

ロシア語で日本の顔文字解説しているページ発見!
http://www.forum-volgograd.ru/archive/topic/24813-1.html
どれもみんなニコニコ顔の顔文字だけど
何か違いを説明してるっぽい。

アラビア語が一番嬉しいな。

次はヘブライ語の記事でも探します。


そして上記のロシア語の記事によると
1. (^_^) - smiling himself peasant;
2. (^.^) - smiling himself girl;
って口が小さい方がなぜか女の子にされてます(汗)

しかも
5. (^.^)/~ - beautiful Japanese girl dearly smiles and yue mashet to you;

これにいたっては、きれいな日本人の女の子になってます!
向こうの人には、これは人類の顔ではなく、日本人の顔に見えるのかなあ。

解読するときの強い味方
http://world.altavista.com/
【関連記事】
外国に紹介された日本の顔文字のページ、そのほか [2005年04月22日(金)]


  

ドゴン族の言語ーーー気になる!

また某所で面白い話を聞いていたのですが、やはりドゴン族は別格だそうです。
アフリカの部族の中でのひと味違うらしい。

何がひと味違うかというと、
人間が色々進化する過程を研究したりする上で非常に興味深いということです。
例えば、文明社会になるに従って意識の上で失われてしまったものがあったりするのですが、ドゴン族はまだそれを保持しているとか、そういう関連の話です。

ドゴン族で一番知られていることと言えば、
アメリカのネイティブインディアンであるホピ族と並び称されるような、独自の世界観とか神話を持っているという辺りです。

それは、まあいいんですが、とりあえずアフリカというと何かということになりますが、アフリカとは人類が始まった場所であります。そうすると、言葉を少しずつ発展させて、どんどんヨーロッパに到達して、それからユーラシア大陸を横断して、ベーリング海峡を渡って北米にたどり着いて、そのまま南下して、南米の突端までたどりつくのが人類の動きなわけですが、(この辺って冒険家の関野さんが通った行程の逆方向と言うことです)。

関野さんが行ったグレートジャーニーについて
(上記のサイトのプロフィールから)
医師(外科)となって、武蔵野赤十字病院、多摩川総合病院などに勤務しながら、南米通いを続けた。1993年からは、アフリカに誕生した人類がユーラシア大陸を通ってアメリカ大陸にまで拡散していった約5万3千キロの行程を、自らの脚力と腕力だけをたよりに遡行する旅「グレートジャーニー」を始める。 南米最南端ナバリーノ島をカヤックで出発して以来、足かけ10年の歳月をかけて、2002年2月10日ついにタンザニア・ラエトリにゴールした。 1999年、植村直己冒険賞(兵庫県日高町主催)受賞。 2000年 旅の文化賞(旅の文化研究所)受賞。 現在、武蔵野美術大学教授(文化人類学)
そういうことで、アフリカ人が保持している色々な文化は何か人類の発展の過程にすごくヒントが隠されている要素がたくさんあるんでしょうね。

で、私は特に言語に興味があるんですけど、
ドゴン族の言語がどんな風だ、というのは具体的にはまだ知りません。
とても興味のあるところです。

ただ、今日聞いた話では、ドゴン族が「ホニャララ(←とりあえず4音節としておく)」と言う意味を日本語に訳すと「ホニャララの時にホニャララしてホニャララなものがホニャララだった(←28音節とします。)」くらいの違いがあるらしいです。

これは驚きですねーーー。

言葉の違いは意識というか心理の違いに何らかの関係があるでしょうから、そう考えると日本語というのがドゴン族の言語と比べると色々なことを細分化して規定している言語なのかもしれません。とはいえ、ドゴン族と日本の距離はあまりにも遠いので、すぐに、ここがこんな風に違うと言う風には言えないと思いますが、まあ、とにかく人類がどんどん細分化して何かを言いたくなっていったんだろう、という推測ぐらいはできます。

いやーーーー、すごいですねーーー。




  

プロフィール

drecom_hiroette

タグクラウド
QRコード
QRコード
  • ライブドアブログ