こころのはなし

命にお金を使う

ある人が話していたのだけど、自分の身の回りにメンタル系の悩みを持つ人たちがいる。独りはウツ系でもう一人はパニック障害だとのこと。その親御さんと知り合いなので、その子供たちをカウンセリングに連れて行ってみたら、とアドバイスしたそうなのだけど、お金がかかるし、、って言って当事者の方も親御さんもそれほど乗り気ではないそう。

ウツの方はかなり精神的に薬に依存してしまっていて、とにかく調子が悪くなったら薬を飲めばどうにかなるっ、って思ってなんとか頑張っているらしい。それで薬を飲みすぎて倒れちゃったりすることもあるらしい。うーん、それはそろそろ危ないのでは、、。

いやー、薬だけだと解決にはならないからさ、、、と思ってもやっぱり今ご本人が自分を保っていく唯一の方法であるとしたら、やはりそれはそれで必要なものなのだろうと思う。けど、いつかたぶんそれが成り立たないときが来るのは必至なので、どうにかしたらいいのになあ、と思う。

けど、私もどうにもならなくなった時点までは本気で手を打たなかったので、仕方がないかな、とも思う。そういうのは本人が危機感を持たないとやらないからさ。向き不向きもあるし。私は薬の類ではどうしようもないトラブルばっかりだったから、こんなことを言っているのかもしれないし。

民間療法というのは基本的に保険がきかない。お金がかかるのである。最近はカイロプラクティックや整体などは場所によっては保険がきくようになったそうだ。しかし、余り普及していない色々な方法を試そうとしたら、もちろんそれ以上は保険なんかきかないエリアになってくる。

内心私は「保険がきく範囲で病気が治せるうちは幸せだよね」と思っていた。だから、病院行ってどうにかなるなら、まだ幸せだと。しかし、病院へ行って済ますか、他の方法を試すかっていうグレーゾーン(どっちでもいい場合)の場合はやはり金銭的にお金がかからない方がいいに決まっている。そしてお金のかからない病院を選んで、なかなか根本的な解決に至らない場合もあるだろうと思う。

しかし、もうお金のことなんて言っていられないくらいになれば、やはりできる範囲でお金を使わないといけない世界に入ってくる。

なんて事を思っていたら「命にお金を使っているんだからいいんだよ」というフレーズを聞いた。私はそれを聞いた瞬間、涙が出そうになった。まさに、そうだなあ、って思ったんですね。

人はそれぞれ悩む症状はさまざまだと思いますが、どうか「命のためにお金を使うことはケチらないでください」と切に思います。

不定愁訴??

私の体に起こる誰に聞いてもわからない症状って要するに「不定愁訴」ってやつなんだろうか、と今日
ふとひらめいた。。
不定愁訴とは:http://homepage2.nifty.com/uoh/rinshou/37futeishuuso.htm
どっちにしろ、原因は心身症だの、自律神経云々だの、そんなのばっかりだけど。

じゃあ、この症状にはどんな対応をすればいいんでしょう?
と言うのを調べてみたら
原因がわかっている場合は原因を取り除く治療をします。
わかっていない場合は、対処療法的な治療になります。
と書いてあった(このページより。子供の不定愁訴についてのページですが、趣旨は大人も同じと思っていいんでしょう。)

ということは、私は慢性的で重症の不眠症で不定愁訴もあるということなんだろうか。なんかわからないけど、医学はラベリングはとてもちゃんと行われているので、そんな感じなのかもしれません。

自律神経の乱れでそうなります、みたいな話ですが、それは納得。しかし、治す方法はこれですってわけにはいかないんだろうけどな。そうすると自律神経失調症みたいなことですよね。
じゃあ、そういうのは医学ではどういう風に治すんだろう、と思って調べてみたら、結局心理療法あたりらしい。結局今自分がやっていることと殆ど変わらない。じゃあ、自分がやってきたことは医学的にもあながち的はずれではなかったという事ねと何となく思った。

まあ、そんなところでなんとなく自分的に納得。
病名を付けられたことがなかったので、自分の色々な症状がなんだかわからずとても辛かった。病名を言える人たちがとても羨ましかった(←って言うと怒る人もいるかもしれませんが)。まあ、私が単に無知だったのかも知れませんが。それにお医者さんにも言ったことなかったし。どうせ「気のせいじゃないですか」とか「原因が分からないのでなんともいえません」とかしか言われないだろうなあ、っていう気分だったもので(←ほんとにあんたは医者が嫌いなんだね、と思う。そういう偏見は改めないといけないと思うけど)。

病名を言われるということはデメリットとメリットがあると思う。しかし、私の症状は自分に何が起こっているのがわからなくてとても辛かったし、人にも説明のしようがなくてとても辛かった。まあ、これはこれでいいと思う。この場合はふーん、不定愁訴かぁ、って思えるからいいと思う。これは自分の不定愁訴という言葉に対するイメージが自分の今の現実にちょっと追加されて自分に認識されるからかな、とも思うけど。何よりも正体がわからなければ対処方法がわからない、という不安からは少なくとも解放されるのだと思う。

対処法って言ったって、別にどのくらいで治るのかとかそういうのは全くわかりませんけど、単に心理療法をしましょう、って書いてあるだけだったりするわけですから。それでも、なんでも、まあ、ないよりはまし。

チャクラの観点から言うと、ずーっと私は色々なところで胸のチャクラが反応している。頭のチャクラがかなり反応している、というのを言われ続けていて、それに対してこういう症状が出るのねと考えると、なんとなく辻褄が合うというかそんな症状に悩まされている私ではあります。それを医学で不定愁訴だ、自律神経のバランスが云々というならそういうことなんだろう。まあ、別にそれがわかったからと言って症状が軽減するというわけでもないのですが、なんとなく気が済みました。

胸の痛み ー経過メモー

ちゃんと書こうと思っていたのですが、なかなかまとまった事を書けなかったのでメモ程度に少し書いておきます。

結論としては、私が抱えていた「胸の痛み」の現象についてはヒプノセラピーを一回受けてかなり改善しました。
とにかく眠ろうとすると、この痛みがぐわーーーっと出てきて寝るどころの騒ぎではなくなってしまう。その他生活の色々なシーンでもこれがひどくなると、本当に何も手につかなくなってしまいます。

これだけは、どこに行っても治せず、私も正体がなんなのかわからず本当に困っていました。

なぜ胸の痛みがこれだけ出てきてしまったのか、というと
やはり長年色々とカウンセリングなどを初めとした心と向き合った結果、苦しみや辛さがそうやって発散されようとして出てきたのでしょう、と言う事でした。

体から出るものは全てストレスや苦しみが変化したものだと考えてもいいかもしれません。
そういう意味で出して(排出して)なんぼです、というか出したもん勝ちですから、って感じの事を言われました。

この言葉は、私もかなり納得がいくな、と感じました。
だから、いつも怒っている人は意外と中には怒りを溜めていなくて無事だったりして(周りの人はたまらないですけど)。
それから、あまたの民間療法で呼吸法が色々と存在する事もそのためでしょう。
私のじんましんもそうでしょう。そういえば、じんましんはヒプノセラピーを受けたあとはちょっと軽減したかもしれません。アトピー性皮膚炎など免疫系統が原因のものもそう思います。

それから、泣くということも排出行為の一種です。昔は、なくと言うことで現実が変えられるわけじゃないのだから無駄な事だ、と思っていましたが、そういう機能があるんだな、というのも最近はわかりました。

だから胸に痛みが出てきたと言うのは、そうやって少しずつ苦しみとか辛い事を排出しているのだな、と思いました。排出してそれがほとんどなくなれば、その現象もなくなるのでしょうけど、まだ痛みがゼロになるまでは行っていません。
ヒプノセラピーはほかの色々な事と平行してまたトライしてみようと思います。

ヒプノセラピーを受けた感想についての詳細はまた書ければ書きたいと思います。
基本的に私は自分の持っている問題の解決に有効であれば取り入れるし、ダメならやめます。
それだけが私のスタンスです。ま、トライアンドエラーって感じですかね。

とりあえず、最近は自分に必要な事は必要な時に来る、というコツがつかめたので、次にヒプノセラピーに行きたいと思う時がいつなのかも自分でわかるのでしょう。

抗うつ剤

精神分析の先生と話していて、「じゃあ、抗うつ剤飲んでみる?」と言われた。そういうのを飲んでもおかしくないような状況もあるって意味なんだろう。でも、結局私は「No」と言うだろう。色々な人に「飲みながら治して行った方がいいんじゃないの?」と言われた事もあった。飲んで生活ができるようになる、飲まなければ生活が出来ない。生活ができない事から来るストレスがまた新たなものを生み出してしまう、そういう事は十分に考えられるのであった。薬を飲んだらその事を回避できるかもしれない。そういう選択肢も人生にはあるわけであるが。

私はどうしてもそれを選択しなかった。しかも、臨床心理士にかかったこともあるけど一回もそんなものは処方されなかった。先生によって違うのかもしれないけど、欲しいと言わなければ処方しないのかもしれない。

以前、親たちはとりあえず症状を消す事が大事って思ったみたいで「今はいい薬あるみたいよ」などとどこかの心療内科っぽいところを探してきていかせようとした。そんなものは耳も貸さなかった。当事者たる私はそういった検討をすることはとっくのとうの昔にやっているからである。冗談じゃないわけである。人の人生を勝手に薬漬けにされちゃたまらないわけである。いや、これは親を責めているのではなく、やはりたいていはそういう解決方法をまず選択しようとするのである。

その結果、私は自分は「薬を飲まない」って言うのが自分の哲学になっているんだな、と思った。いえ、頭痛がすれば頭痛薬くらいは飲んでしまうヘタレですが、明らかに心因性の症状のものに薬を飲む事がどんなに空しいかって思ってしまうからなんです。自分と言うのは球体だと思っている。その中に「悲しい」とか「腎臓」とか「眠たい」とか「リンパ液」とか「髪の毛」などの球体が一緒くたにはいっている。それがどんな順番で並んでいるかで、「悲しい」ってところに非常に負荷がかかっって大きくなったら、となりにある「消化液」っていう球体をぎゅうっと押して消化液の動きに影響を及ぼす。これは、すっごく単純なモデルだけど、実際はもっともっと複雑に関係しあっている。球体ってところを歯車としてもいい。だから、その歯車が順調にまわらなくなっているのに「消化液」ってところがおかしいからと言ってその動きだけスムーズにしたら、今度は残りの歯車がおかしいまま、「消化器」の歯車だけ動きが良くなってしまうので、今までおかしくなかった新しい歯車の動きがおかしくなって行く。そういう気がしてしまうのです。

とはいえ、抗うつ剤を否定しているわけではありません。前は百害あって一利無しと思っていたんだけど、自殺衝動がある場合はやはりかかせないのだと説明されてとても納得した。やはり生命に関わって来るならそれは見過ごせない。そういう必要性があるのだな、と理解したのです。

とはいえ、私の胸の痛みにはこう打つ剤は確実に効かないだろうな、、、空しい。。。

2005/12/18:くりおねさんよりご指摘あり。ありがとうございました。
臨床心理士は医師ではないので処方できませんとの事。
そうでした、私もすっかり忘れていました。私がかかった事があるのは医師免許をもっているそういう人だったんだと思います。

胸の痛みの件

ある筋の方から、これに対しての原因を教えてもらった。

不眠症について
「胸がざわざわ、痛い」のが、胸に苦しみや辛さがたまっている結果の反応だとすると、(中略)人は、苦しみや辛さが胸のチャクラにたまるようて゜す。たくさんの辛いことをはき出してゆくとき、押しつぶされるほどの胸の痛みを訴える方が多いです。はき出されたら、ざわざわも痛みもなくなります。これは、私の経験からですが。」

とのこと。なんかすごく嬉しくて涙が出てしまった。今まで「どうして胸が痛いんだろうーー」って思っても理屈が分からなかった。少なくとも西洋医学では。「どうしてかわかりません」って言われる事がどんなに辛い事か。だって私の痛みは続くのです。対処法がわからないのです。

ということで、苦しみや辛さをはきだしてしまうと治るのかもしれない。とはいえ、胸の反応が続くと言う事はその努力をしている毎日なのだけどたぶん意識できていない色々な辛さや苦しみが吐き出されていないということでもある。吐き出すのはどうすればいい?って事を考えればいいのである。これは本当に私にとっては大進歩であります。

そんなのはほんとかどうか分からない、って言う人もいるかもしれないけど、とりあえず「心因性じゃないの?」ってくらいは自分でもわかるけど、ここまで明快に言ってもらえたのは初めてだったのでそれがとても嬉しかった。

この方は自分の経験から言っているので、全くのでたらめな話でもないだろうし。

しかしチャクラに溜まるっていうのもまたすごい話だよね。やはりそう言う風に人間の体(というか人間全体のシステム)のつくりはなっているのだろうか、と思ってしまう。今まで胸付近には心臓くらいしか存在を実感できなかった自分としては改めて驚きなのです。チャクラっていうのは知識レベルではいくらでも書いてある本はある。そして、それを信じる事も疑う事も自由です。しかし、それを実感しながらっていうのはまた違うよねー。私この胸の反応が始まった時はチャクラのチャの字も知りませんでしたよ。

チャクラとはエネルギーセンターという言葉を使って説明される事もありますよね。いやー、びっくりびっくり。

ほとんどこれって、外国語一つも話せないんだけど「エジプトに赴任が決まったからちょっとアラビア語を勉強してみよう」みたいな順番ですよ。いやはや。

実は以前のエントリでも、ある程度はわかっていたのだけど、段々と明快になっていくような気がして本当に嬉しかったのです。

【関連記事】

第35日 ちょっとやばいかな [2004年10月01日(金)] http://blog.drecom.jp/meisou/archive/45
第74日目 つらいなあ [2004年11月10日(水)] http://blog.drecom.jp/meisou/archive/85
胸の痛みがなぜだかわかった! [2004年10月06日(水)] http://blog.drecom.jp/hiroette/archive/901

とりあえず、これで治る日が来たらこのブログは治癒までのノンフィクションブログになるな、、、 さてさてどうなるか。うーむ、瞑想も最近はすっかりさぼってますな。。ま、気楽にやります。



プロフィール

drecom_hiroette

タグクラウド
QRコード
QRコード
  • ライブドアブログ